BLOG

2024.09.30 [とっしー]
検証してみた

『熊本県SDGs登録事業者』に登録後…3年経ってどうなった!?ぶっちゃけ結果報告!

どうも!SDGs登録事業者に勤務する、いたって真面目な社員のとっしーです。

弊社は、「熊本県SDGs登録事業者」として2021年に登録をしておりました。

登録期間満了の3年間でどれだけの成果を上げたのか!?

弊社の取組内容と結果を合わせて、社員視点にて嘘偽り無くご紹介させていただきます。

【2030 年の SDGs 達成に向けた経営方針と目指す姿】

弊社の掲げるミッション「良い情報を伝え、人をもっと豊かにする」と、ビジョンの「働く人とブレーンが幸せな会社に」は SDGs の達成の目的とリンクするものです。
地域社会から必要とされ、信頼され続ける企業となるべく、持続可能な地域社会の実現に向けて社員ひとりひとりが自覚を持ち、次世代に向けて人や環境に配慮された商品・サービスを提供します。
地域社会への積極的な貢献、社内環境の更なる整備を行うことで、SDGsの目標達成に向けて貢献していきます。

【SDGs に関する重点的な取組み及び指標】

三側面
(分野に⦿)
SDGs に関する重点的な取組み指標
◯環境
⦿社会
⦿経済
多様な人材が十分に活躍でき、柔軟に働ける職
場環境の維持・構築
・テレワークの推進
・年齢性別を問わない、中途採用の実施
・テレワーク率 10%以上
(2019 年度 0%)
・中途採用 2019 年度未実施
⇒2023 年までに1〜2名採用
⦿環境
◯社会
◯経済
省エネルギー・省資源の推進ペーパーレス化による紙資源の
使用量、3 年後 10%削減
(2019 年度比較)
◯環境
⦿社会
◯経済
世界の子供たちに向け、ワクチン寄付のための
ペットボトルキャップ収集
2020 年 0kg
⇒2023 年 5kg
https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/148571.pdf

と言う目標を掲げておりました。

では最終結果のご報告。

「テレワークの推進」について


コロナ禍での感染予防の為のリモート作業等はございましたが、現在は社員全員毎日会社へフル出勤となります!爆

ただし、先日の大型台風等の自然災害で公共交通機関を利用して出社している社員において、その日はテレワークでOKとの判断が出ていましたので、「テレワークはケースバイケースで、一部特例時には適用されている」という結果となりました。

ということで…

未達成…。

(※その時々の情勢・状況に応じて臨機応変に対応中)

「年齢性別を問わない、中途採用の実施」について


2024年4月より営業職中途採用枠にて女性社員を1名採用となりました。

広告業界未経験の新人営業スタッフですが、上司の温かいレクチャーもあり日々頑張っているようです。

ということで…

達成!!

今後も「営業職・クリエイティブ職」の採用を積極的に行なっていきますので、広告業界に興味がある方は是非お声がけください。

「省エネルギー・省資源の推進」について


総務へ確認したところ、「1ヶ月に1箱必要だったコピー用紙が、1.5〜2ヶ月で1箱の注文で良くなった!」とのことで、ペーパーレス化による紙資源の使用量10%の削減達成となりました。

ということで…

達成!!

今後は給料明細もデジタル化する準備も進めておりますので、今後も更なるペーパーレス化は進みそうです。

「世界の子供たちに向け、ワクチン寄付のためのペットボトルキャップ収集」について


個人的にもっとも貢献していたキャップ回収に関してはこのような感じです!

見てください!すごい数のペットボトルキャップ!

これで6kg!

たかがペットボトルキャップ。されどペットボトルキャップですが、これだけ集まるとなかなかの重さがあり持ち上げてる腕がプルプル震えています。

早速、集めたペットボトルキャップを世界のこども達に向けたワクチンへ変えていきたいと思います。

やり方は簡単!まずは、「JCV」さんのホームページを参照して回収業者さんを探していきます。

各都道府県で回収業者さんが検索できますので、お近くの回収業者さんを選んでください。

会社から一番近い回収業者さんは、「大東商事 株式会社 新港リサイクルセンター」さんでしたので早速持ち込んでみます。

車を走らせる事20分。

無事に到着しました。

世界の子供たちに向けワクチン寄付のために、ペットボトルキャップをリサイクル会社に持って行く事は初めての経験です。

なんならリサイクル回収業者さんに直接訪れるのも初めてです。

せっかくなので少し見学させていただきました。

こうやって選別されてリサイクルされて行くんですね。

工場見学みたいでワクワクします。

受付に着いたら後は簡単!

受付のお姉さんに「ペットボトルキャップ持ってきましたー!」っと声をかけると、親切丁寧に対応してくださいます。

ペットボトルキャップを無事に受け渡しました。

世界のこどもたちの役に立つようにと願いを込めて。

ペットボトルキャップの皆んな!いってらっしゃい!

ペットボトルキャップを受け渡すと、「ペットボトルキャップ回収受領書」という書類を頂けました。

今回はペットボトルキャップ2,400個で、ワクチン約1本の寄付となりました。

普段は何気なく捨てられてしまうペットボトルのキャップですが、きちんと集めてリサイクルする事で、世界のこども達の役に立てます。

可愛い封筒にはペットボトルキャップに乗った地球をイメージした一寸法師のオリジナルキャラクターが描かれていました。

こちらのキャラクターの一寸法師の様に、海を超えて世界のこども達のワクチンとして活躍して一人でも多くの子供の命を救ってほしいと願うばかりです。

皆さんも宜しければ、是非ペットボトルキャップのリサイクルにご協力ください!

「大東商事 株式会社」さん大変お世話になりましたー!

ということで…これにて無事こちらも

達成!!

これで全て結果報告完了となります。

まとめ

「熊本県SDGs登録事業者」の3年間経っての目標達成結果は3/4達成となりました。

今回は、「熊本県SDGs登録事業者」として会社がただなんとなく取り組んでるなー。

ではなく、きちんと最後まで取り組み、結果をまとめてみました。

これは何をするにも共通する事だと思いますが、自分が取組んだものが最後どうなったのか、結果をまとめたり実際に自分がリサイクル事業者へ訪問する事で、調べたり仕組みを知ったりと、ペットボトルキャップを通じて今回は良い経験、良い学びとなりました。

SDGsは世界の為にもなるし自身の経験の為にもなると思いますので、皆様SDGsに是非取組んでみてください!

関連記事 [とっしー]


関連記事 [検証してみた]


関連記事はございません